胎内記憶教育基礎講座

日本胎内記憶教育協会認定の基礎講座。
胎内記憶教育とは、
たくさんのこどもたちが語ってくれた胎内記憶の調査研究から作られた教育メソッドです。
妊娠出産や子育てにかかわっている方はもちろんですが、
実は全ての方にとって、自分の礎となる概念です。
なぜなら、みんな胎内から生まれてきたから。まさに私たち全員のルーツ。
本当はどのように生きていきたいのか、どのような思いで生まれてきたのか、
それを思い出すヒントがあふれています。
私を含め、多くの方はその記憶を忘れてしまっていますが、
みなさんの中に確かにある感覚なのだと、いつも感じています。
講座では、
胎内記憶研究の歴史やデータを様々な見地から紹介します。
いのち、生まれる、生きる、その仕組みについてお話ししながら、
人生を振り返ったり、いのちに寄り添う様々なワークを行います。
すると、自分のすべてに対する肯定的な気持ち~自己肯定感~と、
誰かの役に立っている気持ち~自己効力感~が
自然に自分の中から湧き上がってくるのです。
知るだけで、同じ目の前の景色の色合いが全く変わってしまいます。
ということは、自然と未来の色も変わるし、過去の景色も変わって見えてきます。
全てこれでよかったんだと、とても安心した、幸せに満ちた感覚に包まれます。
まさに、『誰も、失敗していないので。』
そしてその変化は、また目の前の誰かを幸せにすることができます。
ですから、セラピストをしておられたり、これから目指される方、
何か決まっていないけど漠然と人の役に立ちたいと思っておられる方にも
ぜひ受けていただきたい講座です。
どのようなセラピーをされていても、この概念をベースにもっておくことと、
セラピスト自身が自分への安心感を持っていることが、
目の前のクライアントさんや患者さんへの癒しや活力を引き出します。
私自身、その幸せを実感してきました。
受講くださるお一人お一人のストーリーが重なり合って、
本当に暖かい輝きで満たされるこの講座が私は大好きです。
胎内記憶教育に興味がある方はもちろんのこと、
セラピストとして誰かの力になりたい方や、
妊活中・妊娠中・子育て中の方、
病気や流産の経験や、何か生きづらさをお持ちの方、
自分の人生をいきいきと歩んでいきたい方、
ご一緒できることを楽しみにしています♪